なんかのLog

Global Game Jam 2017熊本会場に参加しました

🗓️ 2017-01-26
📑 Post 

Global Game Jam 2017に参加してきました。48時間でゲームを作るというハッカソンになります。今回は1月20日17時から22日17時までの48時間です。

熊本では過去に数回開催されておりますが、当時は自分の実力に自信もなかったので今回初参加になりました。今も自信あるかと言われれば別にないんですけどね。

そんなわけで出来たもの。

Space Traveler Hamon

お題は「WAVES」ということで、波つまり波紋ということで重力だったり引力だったりの想起から惑星を置いて星へロケットを導くゲームになります。

チームとしては最初から最後まで参加したのが5人、途中離脱、途中参加が 2人で計7人な感じです(あと助っ人のスポット参加)。みんなプログラムがかけたので、全員のコードやら素材が入ってる感じです。

私のほうは会場準備の手伝いで早めに会場来てたのですが、チームが実際に集まってアイディア出し始めたのは20時ごろだった気がします。そこから30分ぐらいでゲームアイディアが固まったので動き出せるまではかなり早く感じました。

恐らくUnityでも動くものが作れたと思いますが、メンバー的にもめちゃめちゃ得意というわけでもなかったので私の習熟度の高いJS方向で作る感じでいきました。全チームUnityになるのも面白くないなという感情もあったりしますw(熊本は計3チーム、他2チームはUnityになってました)

設計上は経路計算をサーバーで行ってもらい、表示はAPIで取得したデータで動かす感じです。経路計算の計算方法決まったあとはPython好きなメンバーが勝手にやってくれたので大分楽ができた気がします。

ゲーム表示部分ですが、普段ゲーム作ってるわけではないのでライブラリの選定でつまづきました。pixi.jsを最初に使ってみたのですが簡単な表示ならすぐにできたのですが、欲しい機能が標準で用意されてなさそうだったり、サードパーティのプラグインもES5で動くものと動かないものがあったりで環境がすんなりいかなそうだったので乗り換えをしました。

実際に利用したのはCreateJSです。CreateJS自体はゲーム利用を売りにだしてるわけではなさそうでしたが、Flash likeな機能群はとても使いやすそうに見えて、ドキュメントを見る限りは欲しい機能(移動やらTween)を備えていたので初日深夜でしたが書き換えました。あとあと他のメンバーが実装に入りましたがJSが初めてであっても簡単な機能が実装ができていたので良い選択だったと思います。

全体の流れ

20日

21日

22日

ちなみにメンバー全員金土ともに帰って3〜5時間程度睡眠とってます。

遊んでもらえるとわかるのですが、1ステージしかできてません。想定では5ステージぐらいあったのですが、間に合いませんでした。。実際アイディアとしてはすでにありそうな気もしますがどうですかね…?

なかなか人と組んでコードも書くことがないので、面白い体験でした。ぜひゲーム作りに興味ある人は来年参加しましょう。個人的にはもう少し睡眠時間ほしいんですけどだめですかね?

メンバーの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

🏷️ #イベント